トップページ > キリマンジャロプロジェクト > レポート~登山1日目
Kilimanjaro Project! レポート 登山1日目
![]() |
●9月2日 登山1日目1,815mから3,100mへ 朝8時にホテルを出発、登山口となるMACHAME GATEへ約1時間のドライブ。皆やや緊張気味か眠いのか?珍しくアメリカ人たちも無口だ。登山口は前夜の雨でぬかるみ、バスは横転寸前・・・ |
ここはまだまだ熱帯雨林の様相だ。ポーターたちが運ぶ膨大な荷物を横目に、国立公園を示す大きなゲートをくぐり、いよいよ登山開始だ。 | ![]() |
![]() |
このポーターたちの運ぶ荷物は様々で、食料、調理道具、椅子、テーブル、テント、我々一人ひとりのダッフルバック、など様々だ。これらを頭に載せて、小走りに山を上がって行く! タンザニアでは国家公務員の平均的な月給がUS$20と言われる中、このポーターの日当はUS$8。仕事のない日は何してるの?と聞くと皆一様に「学校に通いツーリズムの勉強をしている。」と答える。彼らは独立を志すビジネスマンなのだ。 |
さて我々のチームでは全盲の視覚障害者には前を歩きガイドするメンバーが、鈴を鳴らし断続的に現れる溝などを指示する。時折交代しながら同行するが、まだコミュニケーションも不慣れな感じだ。途中ジャングルの中でのお弁当(揚げ物ばかり…)の昼食をはさみ、驚く程整備されたトレイルを約6時間ほど歩き、今夜のキャンプ地MACHAME HUT CAMPへ。 | ![]() |
![]() |
意外にも他の登山者が多い事に驚く。ほんの少しだけ山頂が見えたらしいが、みな一様にあまりにも遠いその姿にあきれた様子だ。まだ先は長いしなぁ。 |
登山2日目へ | キリマンジャロプロジェクトに戻る トップページに戻る |
Copyright(C)2006 Monkey Magic.or.jp All rights reserved.