見えていても見えなくても一緒に楽しめるクライミングだからこそ、お互いが知り合い、関わり方を知ることで、もっと気軽にクライミングに誘いあって行けるはず!
そんな「クライミング仲間」としてのつながりが広がっていくことを目指して、2012年に見える人も見えない人も一緒にクライミングを楽しむ、交流型クライミングイベント(通称マジックイベント)を開始しました。
今では、障害者の方は、視覚障害者の方だけではなく、聴覚障害者、車いすユーザーの方を始め、様々な方にご参加いただいています。
視覚障害者といっても見え方はひとりひとり違います。
聴覚障害者といっても、聞こえ方コミュニケーションの方法はひとりひとり違います。
何が自分ではできて、何に困っているのかも、ひとりひとり違います。
まずは知り合うことが理解を深める第一歩だと思うのです。
クライミングは初めて、障害者と接したことがない、そんな方も気軽にご参加ください。
現在は以下の会場で月に1回開催しています。
マンデーマジック東京 |
○ 空きあり |
|
---|---|---|
マンデーマジック横浜 |
○ 空きあり |
|
サタデーマジックつくば | 次回開催日未定 |
モンキーマジックの活動趣旨に賛同いただいた各地の有志が主催者となり、モンキーマジック応援のもと、それぞれの特性を活かした「交流型クライミングイベント」を企画運営しています。
現在では、札幌、名古屋、大阪、高知、福岡、など全国に広がっています。
お近くにお住まいの皆様は、ぜひお気軽にご参加ください。
開催地域数 | 14 |
---|---|
開催回数合計 | 128回 |
参加者数合計 (その内障害者数合計) | 1,530人 (445人) |
初めての方でも参加できる、季節に最適な自然の岩場を利用したスクールです。
クライミングの安全指導、基本的な技術、スキルアップ等、安全にクライミングを楽しむことを目的として障害のある方、障害者クライミングに興味のある健常者の方を対象に開催します。
主に視覚障害の子供たちを対象とした「クライミング教室」です。
主に障害のある方、もしくは障害者クライミングに興味のある方を対象とした、室内でのロープクライミング体験・練習会です。
※安全管理・安全確保のスタッフはいますが、技術指導をする指導者はいません。
海浜幕張スクール
開催場所 | グリーンアロー海浜幕張店(ロープ壁)/ショッピングモール「プレナ幕張」内2階 HP▼ http://www.green-arrow.jp/contents/locator/kaihin-makuhari/ |
---|---|
開催日時 | 2021年2月28日(日)14:00~17:00 |
申込状況 |
× 締め切り |
入間インドアスクール
ロープクライミング体験・練習会@町田【上・下肢に障害のある方枠】
モンキーマジックでは、障害者クライマーとのコミュニケーションの方法について、コミカルなイラストで説明したポスターを作成し、2016年6月末日までに全国のクライミング・ボルダリングジム約470店舗へ配布しました。
ぜひ一度読んでみてください。
モンキーマジックでは、寄付・ご支援金などにつきまして、主に以下のような活動・事業のために充当させていただきます。