2024年 07月 11日(木)09:00
【報告】仙台ロービジョン勉強会の話題提供演者を担当
7/10(月)、第278回仙台ロービジョン勉強会(特定非営利活動法人アイサポート仙台主催)の話題提供者として、代表小林が演者を務めました。
当日は会場のみならずオンラインでの参加者もいらっしゃり、質疑もとても充実した時間となりました。
仙台ロービジョン勉強会 | アイサポート仙台ホームページ
http://www15.plala.or.jp/isupport/sendailowvision.html
2024年 07月 10日(水)17:00
【報告】多様な人々が参加するクライミングイベントの指導を担当
7月7日(日)、静岡県浜松市にて、一般社団法人あそびが主催する「まぜこぜ&ブラインド ボルダリング体験」の指導を担当しました。
当日は10代〜60代まで約30名が参加しました。
今回、参加者のほとんどの方が初めてのクライミングだったこともあり、体験会冒頭は、不安と緊張に包まれておりましたが、実際にクライミングをしていくにつれ、参加者同士の交流も増え、少しづつ、笑顔と笑い声で溢れてきました!
また、今回の体験会では、目隠しクライミングのミニゲームも行い、習ったばかりの次のホールドの位置をつたえる方法を意識しながら、各チーム一位を目指して、みんなでクライミングを楽しんでいました。
ミニゲーム後には、体験会前まで初対面だったみなさんが、ハイタッチをし合うほど、仲が深まっており、参加者からも「明るくワクワクする雰囲気が心地よく、気付けば色々なかたとお話することができていた。」「いろんなかたと交流できてとても楽しかった。僕はこういう集まりが好きだ」など、多くのコメントをいただき、担当した私たちも嬉しい気持ちでいっぱいです。今回のイベントを機に、浜松での交流型クライミングイベント始動の機運が加速することが楽しみです!
今回ご参加いただいた皆さま、一般社団法人あそびの皆さま、また、体験会サポートに来てくださった名古屋の交流型クライミングイベントの仲間・尾張でらモンキーのメンバーの方々、ありがとうございました!
〈一般社団法人あそびのホームページ〉
https://www.asobi11.com/report20240707/
【活動の様子】
2024年 07月 10日(水)17:00
【報告】浜松でのクライミング指導のテレビニュースが公式Youtubeで配信されました。
7/7(日)、一般社団法人Asobi!主催イベントでのクライミング指導の模様がテレビニュースにて特集され、公式Youtubeにて視聴いただけるようになりました。
“みんな”でボルダリングを楽しむ 全盲クライマー小林幸一郎さんが伝えたいこと
「一体感の共有はあるべき社会の縮図」 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=iloQRAWZpaU
2024年 07月 09日(火)09:00
【報告】第134回マンデーマジック東京@高田馬場を開催しました
7月8日(月)、ノボロック高田馬場店にて交流型クライミングイベント「マンデーマジック東京」を開催しました。
合計33名の方々が参加され、そのうち視覚障害者が15名、上肢障害者が1名、車椅子の方が1名でした。初めての参加者は11名でした。
今回は、全国交流型クライミングイベントの岡山「桃モンキー」や山梨「甲斐モンキー」からも参加があり、いつも以上に賑やかなイベントとなりました。
チームに分かれてセッションでは、「視覚障害者と楽しむためのHKKのガイドをもっと上手くなりたい」「使う身体の部位を制限して登ってみよう」といった参加者どうし様々な挑戦に取り組んでいました。ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました!
次回のイベントは8月5日(月)に予定しています。多くの皆様のご参加をお待ちしています!
お申し込みはこちら↓↓↓
https://www.monkeymagic.or.jp/magic/monday-magic-tokyo
【活動の様子】
2024年 07月 01日(月)14:00
【報告】日本野外教育学会・第27回大会のエクスカーションとして「障害者クライミング体験」の指導を担当しました。
6月28日(金)に東京開催された日本野外教育学会のエクスカーション(体験型の見学会)で「障害者クライミング体験~ブラインドクライマー世界チャンピオンと登ろう~」を東京・三鷹市の三鷹ジムで行いました。当日は、2名の方に参加いただきました。
プログラム前半は、代表の小林から、視覚障害者クライミングで大切となるHKK(方向/距離/形)についての説明を行い、その後は、参加者同士で目隠しをしてクライミング!
目隠しクライミングを体験した参加者からは、「ガイドとしてHKKを意識してクライマーに伝えることが難しかった」や「実際に自分が目隠しをしてクライミングをするとガイドからの情報が大切なんだなと気付かされた」など、初めての目隠しクライミングで色々と頭を悩ませながらも楽しんでいただいた様子でした。
プログラム後半では、小林のクライミングを参加者の方がガイドする機会や、小林と同じ課題にみんなでチャレンジしたりとクライミングの醍醐味である、同じ空間・時間を共に楽しむ時間が流れました。
参加者の方からも「障害の有無関係なく、みんなで楽しめる空間がすごくいいですね」とコメントいただきました。
ご参加いただき、ありがとうございました。
※日本野外教育学会は野外教育に携わる全国に渡る研究者、実践者の方々の組織です。
日本野外教育学会
【活動の様子】
2024年 07月 01日(月)11:00
【報告】山梨県北杜市にて、北杜市・THE NORTH FACE連携事業 Challenge Climbing in HOKUTO 2024を開催しました。
6月30日(日)、山梨県北杜市のクライミングジムLOKUBOKU(ロクボク)にて、「北杜市・THE NORTH FACE連携 市制20周年記念事業 Challenge Climbing in HOKUTO 2024」が開催され、モンキーマジックは障害者クライミング体験教室を担当しました。
世代や障害の有無を問わず約30名の方々にお集まりいただき、視覚障害者と楽しむクライミングの手引き(H・K・K)のレクチャー後、チームに分かれてトップロープクライミングとボルダリングを楽しんでいただきました。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
【活動の様子】