2025年 05月 06日(火)18:00
【報告】第3回スタッフイベントを開催しました
5月4日(日)、流通経済大学龍ケ崎キャンパスに設置されている「アドベンチャープログラムフィールド」をお借りし、モンキーマジックのスタッフを対象としたチームビルディングイベントを実施しました。
今年、設立20周年を迎えるNPO法人モンキーマジックですが、次の10年に向けたさらなる発展を見据え「自分と仲間の新たな一面を見つける」をテーマに、チームビルディングとして身体と頭を使った体験型アクティビティに取り組みました。
それぞれの強みを活かしながら協力し合い、さまざまな課題に挑戦しました。
2人1組で高いところに登る課題では、課題解決に向けて積極的にコミュニケーションを取り合い、互いの身体をうまく使いながら目標達成を目指す姿が多く見られました。
形は違えど、組織やチームとして前に進む上での「関わり方」や「コミュニケーションの取り方」など、日常にも応用できるヒントが多くあったのではないかと思います。
活動の最後には、ペアで「体験を通じて見つけたその人の素敵なところ」を伝え合う時間も設け、自分では気づけなかった魅力や、共に活動する仲間の新たな一面を発見できる、温かなひとときとなりました!
これからも活動を共にする仲間とのつながりを深めるため、「スタッフイベント」としてスタッフ・ボランティアの皆さんとの対話や交流の機会を作っていきたいと思います。
【活動の様子】
2025年 05月 06日(火)16:00
【報告】4-5月インドアスクール(3回ステップアップ)@錦糸町を開催しました
5月3日(土)、ベースキャンプ錦糸町にて講師の大古田正裕さんの指導の下、6名の参加者(うち、視覚障害6名)で、インドアクライミングスクールを開催しました。
今年2025年より、インドアクライミングスクールは「3回セットのステップアップ型」として新たにスタート。第2回目にあたる今回(4〜5月スクール)では、モンキーマジック主催スクールとしては初となる「ボルダリング」を実施しました。
まずは初回(4月19日)の経験を踏まえ、「身体に負担のない登り方を学ぶ」「自分の身長や特性にあわせた登り方を知る」「前回登れなかった課題を今日こそは登れるように、色々教わりたい」など、それぞれで目標を設定しました。
その後は、目標達成&スキルアップに向けて、たくさん登りながら大古田さんに指導いただきました。
スクール後の感想では「大古田さんに色々教えてもらいながらもっと基礎を身につけ、さらにレベルアップしたい!」「足の使い方や体重移動など、自分に合った登り方を習得したい」など、次回に向けての意気込みも多くあがりました。
次回が最終回となります。最終回も大古田さんのご指導のもと、さらなるステップアップに向けて取り組んでいきます。
ご参加いただいた皆さま、ご指導いただいた大古田さん、そしてサポートに駆けつけてくださったボランティアの皆さま、本当にありがとうございました!
【活動の様子】