2025年 04月 24日(木)15:00
【報告】4-5月インドアスクール(3回ステップアップ)@錦糸町を開催しました
4月19日(土)、ベースキャンプ錦糸町にて講師の大古田正裕さんの指導の下、5名の参加者(うち、視覚障害5名)でインドアクライミングスクールを開催しました。
今年2025年より、インドアクライミングスクールは「3回セットのステップアップ型」として新たにスタート。第2回目にあたる今回(4〜5月スクール)では、モンキーマジック主催スクールとしては初となる「ボルダリング」を実施いたしました。
初回のこの日は、まずはさまざまな課題にチャレンジしながら、3回のスクールを通じて身につけたいスキルや、自分が伸ばしたい課題を見つけることにフォーカスして取り組みました。
当日は2つのグループに分かれ、大古田さんから随時アドバイスを受けながら、それぞれのペースで多くの課題に取り組むことができました。
参加者からは、「(ロープクライミングとは違い)ボルダリングだと落ちる怖さがあるからこそ、ムーブに丁寧さが生まれてスキルアップにすごく良い時間になった」
「手数が限られているからこそ、“あのときのあの動き”をしっかり指導してもらえた。ボルダリングのスクールもとても良かった」
といった声もいただき、ボルダリングならではの発見や成長があった時間となりました。
次回以降は、参加者の皆さんがそれぞれの目標を明確に設定し、大古田さんのご指導のもと、さらなるステップアップに向けて取り組んでいきます。
ご参加いただいた皆さま、ご指導いただいた大古田さん、そしてサポートに駆けつけてくださったボランティアの皆さま、本当にありがとうございました!
【活動の様子】