2025年 09月 06日(土)11:00
【報告】筑波大学附属視覚特別支援学校の教員向け研修会で講師を務めました
2025年7月25日、筑波大学附属視覚特別支援学校で開催された「視覚障害者スポーツ研修会」にて、盲学校の先生方を対象にクライミング体験会の講師を担当しました。
この研修会は、視覚障害者スポーツの専門性向上を目的としています。当日は、障害者クライミングの歴史やブラインドクライミングの方法についてお話しした後、実際に先生方に体験していただきました。
体験会では「腕の力だけでなく、全身と頭を使うスポーツだとよく分かりました」といった感想をいただき、クライミングの奥深さを感じていただけたようです。お互いに応援し合う先生方の姿からは、スポーツが持つ連帯感や楽しさが伝わってきました。
クライミングは、障害の有無にかかわらず、誰もが同じ場所で同じルールで楽しめるインクルーシブなスポーツです。今回の体験会が、子どもたちがより安全に、そして楽しくスポーツに取り組むきっかけとなれば幸いです。
【活動の様子】