{* *} 活動レポート - NPO法人モンキーマジック
活動レポート

アーカイブ

活動レポート(2025年11月)

2025年 11月 04日(火)13:00

NPO活動

【報告】第25期 朝日ライフ アセットマネジメント株式会社 SRI 社会貢献ファンドの寄付先に採択されました。

2025年10月、朝日ライフ アセットマネジメント株式会社の「ALAMCO SRI社会貢献ファンド(愛称:あすのはね)」の、第25期寄付先団体のひとつに採択していただきました。

10月に開催された贈呈式には、弊会副代表の水谷が参加しました。贈呈式では、弊会の活動内容をご紹介させていただくとともに、藤岡代表取締役社長様より寄付金の目録を賜りました。

このたび頂戴いたしました寄付金は、弊会が目指す障害、年齢、性別、文化などの違いに関わりなく、多様性を認め合えるユニバーサルな社会の実現に向け、大切に活用させていただきます。

この場を借りて、改めて厚く御礼申し上げます。

朝日ライフ アセットマネジメント株式会社 ALAMCO SRI 社会貢献ファンド(愛称:あすのはね)
https://www.alamco.co.jp/fund/sri/index.html?tab=block5

【活動の様子】

画像 画像 画像

2025年 11月 04日(火)11:00

受託イベント

【報告】筑波技術大学の障がい者のためのスポーツイベントにてボルダリング体験を担当

11月1日(土)、視覚・聴覚に障害のある学生専門の国立大学、筑波技術大学 天久保キャンパス体育館にて開催された「第18回 三大学連携 障がい者のためのスポーツイベント」にて、モンキーマジックはボルダリング体験の運営を担当しました。

ボッチャ、卓球バレー、モルック、フライングディスクなど、多様なスポーツが体験できる本イベント。モンキーマジックは、大学内に常設されているクライミングウォールを活用し、子どもから大人まで、大変多くの参加者にボルダリングを楽しんでいただきました。

他のスポーツ体験後に戻ってきてくれる参加者や、すっかりボルダリングにハマり、壁の前でどうやったら登れるかをずっと考えらている参加者の方もいらっしゃいました。

昨年に続き、ボルダリングの魅力をしっかりと伝えることができた1日となりました。

【活動の様子】

画像 画像 画像

▲トップへ戻る