2025年 07月 31日(木)08:00
【報告】第13回モンキッズを開催しました。
モンキッズは、障害のある無し関係なく子どもたちが参加でき、交流を目的としたクライミングイベントです。
7月26日(土)に、東京・立川市のDボルダリングプラスリード立川にて「モンキッズ」を開催しました。当日はこども6名(内、視覚障害2名)が参加してくれました。
いつもは高さ4m以下の「ボルダリング」を行っているモンキッズですが、今回は、モンキッズで初めて安全用ロープを付けて8メートルほどの高い壁を登るトップロープのクライミングに挑戦しました。
本企画は、以前子どもたちに「モンキッズでどんなことができたら嬉しい?」と聞いたところ、子どもたちから「ロープのクライミングもしてみたい」と声があがり実現しました。
また、今回の参加してくれた子どもたちは、夏休みキッズクライミング合宿で自然の岩場でのクライミング「トップロープクライミング」に挑戦する子どもたちです。
合宿が控えていることもあり、子どもたちは「やる気満々」「でも怖い(高さなどの)」「やってみるとできて楽しい!」「もっと登りたい」「室内はこうだけど外の自然の岩ではどうなの?」などの色んな気持ちを終始仲間と話したり、スタッフに質問したりする様子でした。
ちなみに、見えない見えにくい子への手引きやクライミングガイドは、子どもたち同士自然と行っていました。モンキッズたちの成長を感じる夏休みの一日でした。
次回のお知らせ
次回の「モンキッズ」は、8月26日(土)に新宿区四ツ谷のEVER FREEにてボルダンを行います。
ボルダリングが初めての方も経験者も、どなたでも大歓迎です!皆さんのご参加を心よりお待ちしております。
<モンキッズ詳細はこちら↓↓↓>
https://www.monkeymagic.or.jp/magic/monkids
◇モンキッズとは
私たちモンキーマジックが2012年から行なってきている障害のある人もない人も一緒にクライミングを楽しもうと主催してきた「交流型クライミングイベント」の子どもバージョンがコンセプトです。
◇モンキッズの様子、参加した子どもの声
https://www.youtube.com/watch?v=a3I8Sektgto
※本イベントは、lululemonの社会貢献プログラム「Grow Impact」の助成をいただき、運営されています。
【活動の様子】