{* *} 【報告】障害のある子もない子も一緒に楽しむ交流型クライミングイベント「第10回モンキッズ」を開催 - レポート詳細 - 活動レポート - NPO法人モンキーマジック

アーカイブ

レポート詳細

2025年 05月 10日(土)

主催イベント

【報告】障害のある子もない子も一緒に楽しむ交流型クライミングイベント「第10回モンキッズ」を開催

4月26日(土)、東京・四ツ谷のエバーフリーにて「第10回モンキッズ」を開催しました。今回は希望された保護者の方にもご一緒いただき、参加者は子ども7名(視覚障害児3名)と保護者4名の皆さんでした。定期開催になってから、エバーフリーでは初の開催でした。

 

数回参加してくれている子たちが「⚪︎⚪︎くん来てる?」と挨拶がわりにまず聞いてくれました。プログラムが始まると、新しいジムでの移動には見えない友達のところにささっとやって来て、「移動するね」と手を取る姿も「普通」になってきていて頼もしく感じました。

 

モンキッズでは障害のある子もない子も一緒に「クライミングを通じて仲間になろう!」を大きなテーマに掲げて登っています。そこには「仲間のなり方や何が仲間なのかの正解はないと思うけど…」と付け加えて伝えています。子どもたちの様子から回数を重ねるごとに「モンキッズ仲間」の色んな姿を感じさせてもらっています。

 

 

また、今回はモンキッズが初めての子も参加してくれました。初めは緊張した顔でしたが、最後には「怖さもあったけど楽しかった」と感想を伝えてくれました。

 

 

次回の「第11回モンキッズ」は5月31日(土)に三鷹ジムで開催予定です。会場の広さを鑑み、定員は9名となります。

クライミングが初めての方も経験者もどなたでも参加いただけます。皆さんのご参加をお待ちしております!

 

モンキッズ詳細はこちら↓↓↓>

https://www.monkeymagic.or.jp/magic/monkids


モンキッズとは
私たちモンキーマジックが2012年から行なってきている障害のある人もない人も一緒にクライミングを楽しもうと主催してきた「交流型クライミングイベント」の子どもバージョンがコンセプトです。

モンキッズの様子、参加した子どもの声
https://www.youtube.com/watch?v=a3I8Sektgto

 

※本イベントは、lululemonの社会貢献プログラム「Grow Impact」の助成をいただき、運営されています。

【活動の様子】

画像 画像 画像 画像

▲トップへ戻る