{* *} 【報告】愛媛・松山にて交流型クライミングイベントのプレイベントを開催しました - レポート詳細 - 活動レポート - NPO法人モンキーマジック

アーカイブ

レポート詳細

2025年 11月 10日(月)17:00

NPO活動

【報告】愛媛・松山にて交流型クライミングイベントのプレイベントを開催しました

11月9日(日)、愛媛県松山市の「クライミングスタジオ ブレイブ」にて、交流型クライミングイベントのプレイベントとして「ユニバーサルボルダリング交流会@愛媛」を開催しました。

本イベントは、今後松山市で定期的に交流型クライミングイベントを開催していくことを見据え、まずはプレイベントと称し、その雰囲気を体験していただくことを目的に実施しました。当日は15名(うち視覚障害のある方2名)の方々にご参加いただきました。

クライミングスタジオに通うキッズたちも参加してくれたことで、会場は和気あいあいとした雰囲気に包まれました。

クライミングが初めてという参加者も多く、まずは自己紹介と基本ルールの説明からスタート。続いて、視覚障害の方とクライミングを楽しむための「HKK(方向・距離・形)」講習を行い、参加者全員で“目隠しクライミング”にも挑戦しました!

イベントの後半には、恒例の「目隠しクライミングミニゲーム」を実施。参加者同士が声を掛け合い、協力しながらクライミングを楽しむ姿が多く見られ、とても充実した時間となりました。

 

イベント後は、「目隠ししてのクライミングは難しくて怖かったけれど、視覚障害の方の体験を疑似的に味わえたことや、一緒にクライミングできたことがとても良い経験になりました。」「普段とは違うクライミングで、新しい体験ができてよかったです。」など感想をいただきました。

 

ご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました!

愛媛県での交流型クライミングイベント開催を、どうぞ楽しみに応援していただけますと幸いです! 

【活動の様子】

画像 画像 画像 画像

▲トップへ戻る