2021年 12月 19日(日)21:00
【報告】12月のンドアクライミングスクールを開催しました。
日時:12月19日(日)
場所:NOSE 町田店
12月のインドアクライミングスクールは、4名の参加者(うち、視覚障害3名/ 初参加1名)にて開催しました。
「最近ボルダリングをはじめたらハマッてしまい、ロープもやってみたくてスクールにきました。」という60代の女性の方に初参加いただき、講師の大古田さんの丁寧な指導を受け、「クライミングの魅力や奥深さを知り、ひと皮剥けた気持ちです!」と初めてのロープクライミングに集中しながらも笑顔で壁に臨む姿が印象的でした。
モンキーマジックでは、技術指導を受けながら登るスクールや、初めての方にも気軽に参加していただける体験・練習会を開催しています。
次回は1/22(土)にベースキャンプ入間にて、ロープクライミングスクールを開催します。みなさまのご参加、お待ちしています!
1/22(土)入間インドアスクール
https://www.monkeymagic.or.jp/school/lesson/id/538
【活動の様子】
2021年 12月 10日(金)20:00
【報告】代表小林が宇都宮市立平石北小学校にて講演しました
12月9日、栃木県宇都宮市立平石北小学校にて「生き方講演会」の講師を、全校児童を対象に代表小林が務めました。
2時間目のには1〜3年生を対象に多様性理解をテーマとして、3時間目は4〜6年生を対象に今好きなことや楽しいことを大事に、色々なことに挑戦してほしいというテーマで講演をさせていただきました。
印象的なことは、春からは中学生となる6年生の多くが、講演後小林と話をしたいと列をなし声をかけにきてくれたこと、彼らの心にひとつでも残る言葉があればよかったと思える出会いとなりました。
宇都宮市立平石北小学校
2021年 12月 10日(金)10:00
【報告】日本サッカー協会こころのプロジェクトに夢先生として登壇
JFA・日本サッカー協会の「こころのプロジェクト」は夢や目標を持つことの素晴らしさなどを、子どもたちに様々なスポーツのアスリートからなる夢先生を通じて伝えて往く社会貢献プログラムです。
12月8日、この夢先生として、代表小林がこの日埼玉県さいたま市立三橋中学校2年生1クラスの授業にオンライン登壇しました。
子どもたちとの交流の中で、この難しい時代の思春期をがんばって生きる彼らのこれからの夢に少しでも影響がある時間となったのならうれしいです。
この日本サッカー協会の素晴らしいプログラムについては以下HPを御覧ください。
JFAこころのプロジェクト | 日本サッカー協会
https://www.jfa.jp/social_action_programme/yumesen/teacher/ka.html
2021年 12月 08日(水)09:30
【報告】第106回マンデーマジック東京を開催
12月6日(月)交流型クライミングイベント マンデーマジック東京をノボロック高田馬場店にて開催しました。
参加者は20名(うち視覚障害7名、聴覚障害3名、上肢障害1名、その他の障害2名)の方々にご参加頂き、初めての方にも3名参加頂きました。
毎回恒例の代表小林からの挨拶では、サポートグッズの紹介をさせて頂きました。
新しくクライミングウェアブランドの「ROKX(ロックス)」とのコラボ商品が追加されていますので、是非ご覧下さい。
https://www.monkeymagic.or.jp/order/support-goods/input
今年最後の開催ということもあり、イベント常連の方も多く参加いただき、大変盛り上がりのあるイベントとなりました。
初めて参加された方は、自身で目隠しクライミングに挑戦されたり、ナビゲーターとしてHKKなどを体験いただき、「とっさに時間での方向が出てこない」「HKKのどれかは忘れちゃう」など迷いつつも、クライミングを通じてこの場に集まった皆さんと交流して頂けていました。
「楽しかったです」「また、来ます」など嬉しいご感想も頂け、2021年の最後も事故なく賑やかに終わりを迎えることができ、帰り際はみなさんそれぞれが「良いお年」と言葉と手話で挨拶をされている姿が印象的でした。
2022年も皆様のご参加を心からお待ちしております!!
その他、12月の交流型クライミングイベントはこちら↓↓↓
・12月20日(月)マンデーマジック横浜@戸塚(ボルダリング)
・12月27日(月)マンデーマジック東京@葛西(トップロープ)
<お申し込み↓↓↓>
https://www.monkeymagic.or.jp/join
駅からジムまでの移動などもイベントスタッフがサポートいたしますので、ご希望の際は申し込みにてお申し付けください。
モンキーマジックでは感染拡大防止のため、イベント開催時の指針を設けています。
いま一度ご一読の上、ご参加頂けますようお願い申し上げます。
<イベント開催時の新型コロナウイルス感染対策について>
https://www.monkeymagic.or.jp/about/coronavirus
【活動の様子】
2021年 12月 08日(水)09:00
【報告】北海道札幌視覚支援学校にてボルダリングの指導を担当しました。
11月29日(月)、代表小林とモンキーマジックスタッフが北海道札幌視覚支援学校へ2年ぶりに訪問し、ボルダリングの指導を担当しました。
幼稚部〜中学部の12名の児童・生徒が参加されました。
校内にボルダリングの壁がありますが、久しぶりのボルダリング体験だったようで、ゴールについている鈴を鳴らすために一生懸命登り、友達を励まし合う姿が印象的でした。
北海道札幌視覚支援学校のHPをぜひご覧ください。
2021年 12月 06日(月)11:00
【報告】ROCK&SNOWにシブヤフォント×モンキーマジックのジムスリッポンが掲載されました
株式会社 山と渓谷社が発刊するロッククライミング専門誌『ROCK&SNOW』12/6発売号に、モンキーマジックのサポートグッズ「シブヤフォント×モンキーマジックのジムスリッポン」が掲載されました。
https://www.yamakei.co.jp/products/2821906330.html
【活動の様子】
2021年 11月 30日(火)15:00
ドキュメンタリー映画 『Figure8』 のトレーラー(予告編)を公開しました
代表小林幸一郎と、共に数々の国際大会や世界の岩場を巡ってきたクライミングパートナー鈴木直也の2人の人生を追ったドキュメンタリー映画『Figure8(フィギュアエイト)』のトレーラー(予告編)が、10月に敢行した米国クライミングトリップの模様を織り込み、いよいよ公開されました!
本編の完成、公開は2022年初夏を予定しており、現在絶賛制作進行中です。主題歌はMONKEY MAJIKが提供してくれた”Amazing”。公開までの情報を随時アップデートしてまいります、完成、公開乞うご期待!!
ドキュメンタリー映画 『Figure8』 のトレーラー(予告編)
【活動の様子】
2021年 11月 29日(月)20:00
【報告】朝日ライフ 社会貢献ファンド「あすのはね」第21期寄付先に採択いただきました。
朝日ライフ アセットマネジメント株式会社「SRI 社会貢献ファンド(愛称:あすのはね)」の第21期寄付先に採択いただき、副代表水谷が贈呈式に出席しました。
健常者と障害者が「助ける・助けられる」の関係ではなく、同じクライミング仲間として関わり、互いに壁を取り払い、理解しあう価値ある機会づくりを評価いただきました。
- あすのはね 第21期寄付について -
http://www.alamco.co.jp/fund/sri/index.html?tab=block5
2021年 11月 29日(月)15:00
【報告】11月のロープクライミング体験会・練習会を開催しました
11/28(日)、NOSE町田店にてロープクライミング体験会・練習会を開催し、視覚障害者の方5名、健常者の方1名にご参加いただきました。
「今日は目標本数をきめて一本ずつ丁寧に登ります」「いつもよりグレードを上げて練習に臨みます」など、参加者それぞれが設定した目標に向かって、壁に真摯に取り組みながら、ときには参加者どうしでリラックスして会話しながらの体験会・練習会となりました。
モンキーマジッククライミングイベント・講習会は、障害のある方、障害者クライミングに興味のある方、どなたでもご参加いただけます。皆様のご参加をお待ちしております。
■インドアスクール
https://www.monkeymagic.or.jp/school/indoor
■ロープクライミング体験会・練習会
https://www.monkeymagic.or.jp/school/rope-trial
【活動の様子】
2021年 11月 23日(火)09:00
【報告】第2回マンデーマジック東京・葛西を開催
11/22(月)に、東京・葛西駅徒歩5分のクライミングパーク ROCKLANDSにて、交流型クライミングイベントマンデーマジック東京・葛西を開催しました。
ロープを使ったトップロープクライミングの通称マンデー葛西は、高さ12mほどの壁をロープで安全を確保し登ります。車椅子の方や上肢・下肢に麻痺や切断があり着地に不安がある人でも安心して登ることか出来ます。
当日は参加者 8名(うち、視覚障害2名、聴覚障害1名、車椅子1名、身体機能障害1名)にて開催しました。クライミング経験のある中途障害の初参加の方から「クライミングジムにまた来れてうれしい」と仰っていただき、どう体を使ったら登りやすいか、今後もっと登るにはどういうトレーニングを続ければいいのかなど、チームに別れての参加者との交流の際に盛り上がっていたのが印象的でした。
次回は12/27(月)に開催です。
ボルダリングイベントよりも少人数で開催します。アットホームにじっくり壁に臨みたい方、ぜひご参加ください。
マンデーマジック東京・葛西
https://www.monkeymagic.or.jp/join
モンキーマジックでは感染拡大防止のため、イベント開催時の指針を設けています。
<イベント開催時の新型コロナウイルス感染予防対策について>
https://www.monkeymagic.or.jp/about/coronavirus
【活動の様子】