{* *} 活動レポート - NPO法人モンキーマジック
活動レポート

アーカイブ

活動レポート

2017年 01月 15日(日)

受託イベント

【告知】1/28(土)開催のシンポジウムに代表小林が登壇

2017年1月28日(土)に開催される、日本臨床スポーツ医学会 2017年公開シンポジウム
「スポーツクライミングを科学する」にて代表小林がシンポジストの一人として登壇いたします。

 

詳しくはこちら!
http://www.rinspo.jp/pdf/topics_symposium2017_brochure.pdf

【活動の様子】

画像

2017年 01月 14日(土)

受託イベント

【報告】大阪市淀川区の放課後等デイサービスたいようでクライミング体験をサポートしました

吹田市立目俵市民体育館にて開催されたクライミング1日体験に放課後等デイサービスたいようの子どもたちが参加し、その体験をサポートしました。

子どもたちはクライミング初体験でとても緊張していましたが、最後には頂上まで登りきることができました。

何度も何度もあきらめずにチャレンジする子どもたちの姿がとても眩しかったです!

※放課後等デイサービスたいようは、特定非営利活動法人あい・すまいる淀川が運営している、6歳~18歳までの障害のあるお子さんや発達に特性のあるお子さんが、放課後や夏休みなどの長期休暇に利用できる事業所です。

【放課後等デイサービスたいよう】
https://houkagotaiyou.jimdo.com/

【特定非営利活動法人あい・すまいる淀川】
http://asyd.tuzikaze.com/

【活動の様子】

画像 画像

2016年 12月 25日(日)

受託イベント

12月17日(土)に、立教大学で行われたクライミング体験会の講師を代表小林が務めました。

立教大学ウエルネス研究所主催同大学池袋キャンパス体育館内ボルダリングウォールにて開催された、
「スポーツクライミング・パラクライミング体験会」の講師を代表小林が務めました。
体験会には同学の各キャンパスから22名のほぼ全員クライミング初めてだと言う参加者があり、
クライミングの体験会に始まり、目隠しをしてのブラインドクライミング体験までを行ってもらい、
クライミングと障碍者スポーツへの理解を深めてもらうことができました。

【総合研究センター | 立教大学】
https://www.rikkyo.ac.jp/research/laboratory/interdisciplinary/events/2016/1217/

【活動の様子】

画像 画像

2016年 12月 24日(土)

受託イベント

【報告】12月15日(木)に明治大学の授業の特別講師を代表小林が務めました。

12月15日(木)、明治大学和泉キャンパスにて、「クライミング教養講座2・視覚障害者競技クライミング」の講師を代表小林が務めました。

2016年 12月 24日(土)

受託イベント

12月19日(月)に東洋大学の授業に特別講師として代表小林が登壇

12月19日(月)に、東洋大学朝霞キャンパスにて「ユニバーサルデザイン各論」のゲスト講師を代表小林が務めました。

2016年 12月 12日(月)

受託イベント

【報告】「全国障害者芸術・文化祭あいち大会」にて、クライミング体験イベントを開催

【開催日時】 2016年 12月 08日(木)
【開催場所】愛知県ナディアパーク

12月8日(木)~11日(日)の4日間「全国障害者芸術・文化祭あいち大会」にて障害があってもなくても、どなたでも挑戦いただける、クライミング体験会を開催いたしました。

 

当日は愛知県栄のナディアパークに、6メートルの壁のロープクライミングと、2.5メートルのボルダリングが現れ、4日間合わせて約800名もの方々にご参加いただきました。

 

「楽しい!」「テレビでやってて、やってみたいと実は思ってた」「自分が登りきれるとは思わなかった!」「この子がこんなに頑張るとは思ってなかった」「やってみたかったけど、体に障害があると断られるかと思ってやれなかった(けど、今回できてよかった)。またやりたい!」「昔から木登りとか好きだったからやれるかなぁと思って。えらかったけど(大変だったけど)できたわ(74歳の男性が登りきった後の感想)」

たくさんの笑顔と悔しい顔、ときどき感動の涙も見せていただきました。

 

クライミングに挑戦する姿に拍手をおくってくださった方々も含め、障害の有無に関わらず、大変たくさんの方々に関わっていただけたこと、嬉しく思います。ありがとうございました。

【活動の様子】

画像 画像 画像

2016年 12月 03日(土)

受託イベント

【告知】12/3〜9日の障害者週間に行われる講演に代表小林が登壇

本日12月3日から、9日は「障害者週間」です。
障害者週間に合わせて、所沢市(埼玉県)では、作品展など様々なイベントが行われます。
その中の講演会に、代表小林が登壇することになりました。
「見えない壁だって、超えられる」をテーマにモンキーマジックの活動をお話しします。
入場は無料で、講演内容には手話・要約筆記通訳者がつきます。
どなたでもご参加いただけますので、ぜひ、お誘い合わせの上、お越しください!

日時:平成28年12月6日(火)
   午後1時30分から午後3時30分(開場:午後1時)
場所:新所沢まちづくりセンター(新所沢駅西口から徒歩8分)
   http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/shisetu/shi/shucchojo/shintokorozawamatisen.html


【障害者週間記念事業|所沢市】
http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kenko/oshirase/syougaisyasyuukan2016.html

【活動の様子】

画像

2016年 10月 30日(日)

受託イベント

【報告】島根県松江市で松江市視覚障害者協会主催・視覚障害者クライミング体験会の指導を行いました。

休日の朝からにもかかわらず、24人(その内12人が視覚障害者)のみなさまにご参加いただきました。
今回はクライミング未経験者も多かったため、視覚障害者と晴眼者のペアをつくり、クライミング初心者講習からスタート!

その後、HKK講習を行い、ペアでポイント獲得数を競い合うミニゲームを実施しました。
小林とのじゃんけんの結果で課題の難しさが決まります。小林に勝つとやさしい課題、あいこだとふつうの課題、負けると難しい課題です。
みなさま、制限時間ギリギリまで声を出し合って、ワイワイ登られていました。

最後は笑顔のモンキー集合写真!松江のみなさまと楽しい時間をすごすことができました!!
ご協力いただいた、島根県ライトハウスライブラリーのみなさま、ボルダリングジムKクライムのみなさま、本当にありがとうございました。

【活動の様子】

画像 画像 画像 画像

2016年 10月 30日(日)

受託イベント

【報告】ゲートシティ大崎で、仮設壁によるボルダリング体験イベントを開催いたしました。

【開催日時】 2016年 10月 07日(金)
【開催場所】ゲートシティ大崎のアトリウム

10月7日(金)~10日(土)、ゲートシティ大崎のアトリウムに仮設壁を設置し、
昨年に引き続き、二度目となるボルダリングチャレンジイベントを開催しました。

 

金曜日の7日には、ワーカーズフォーラム様(https://www.wf-moc.net/index.php)の企画として、
ゲートシティ大崎内のオフィスビルで働かれているワーカーの方向けに、「ボルダリングをたしなむ。
~パラクライミング世界チャンピオンに教わるボルダリング講座」を開催いたしました。
ありがたいことに、申し込み開始日翌日には20名の定員が埋まるほどの人気だったとのことで、
ご参加者は「やってみたかったけれど、なかなか始められなかった」という方も多く、
楽しさを味わったという方からは、「始めます!」という嬉しいお声をいただきました。

また、 8日からの3連休には、大崎近郊にお住まいのご家族を中心に、
ゲートシティ大崎にて開催されていたBANFF MOUNTAIN FILM FESTIVAL(http://www.banff.jp/)に来場されていた方も含め、たくさんのの方々にボルダリングにチャレンジいただきました。

 

最終日には、代表小林を講師としてパラクライミングの体験イベントを実施。
二人一組となってアイマスクを着用し、クライマー役、ナビゲーター役を交互に行って、
パラクライミングの世界を体験していただきました。

 

また、イベント期間中には「昨年来て楽しかったので、今年も楽しみにしてました!」というお客さまや、
お客さま同士が同じ課題に挑戦しているうちにお友達になって帰られるお客さまもいらっしゃり、
運営スタッフとしても改めてクライミングの持つ魅力が実感できるイベントとなりました。

【活動の様子】

画像 画像 画像

2016年 10月 14日(金)

受託イベント

【報告】品川区(東京都)の児童センターで、代表小林がクライミング体験会の指導を行いました!

9月29日(木)に、品川区立ゆたか児童センター内ボルダリングウォールにて、
センターを利用する小・中学生を対象とした、障害者クライミング体験会を
代表小林の指導にて行いました。
14名の方にご参加いただき、当日は飛び入りでさらに7名の方にご参加いただきました。

【しながわパパママ応援サイト キッズルーム イン しながわ】
http://city-shinagawa-kodomomirai.tokyo/child/detail/944

▲トップへ戻る