{* *} 活動レポート - NPO法人モンキーマジック
活動レポート

アーカイブ

活動レポート

2020年 05月 02日(土)

NPO活動

【重要】5月中のイベント・スクール開催を中止いたします。

新型コロナウイルス感染症の予防とその拡大防止のため、以下に計画・募集をしておりました2020年5月中全てのイベント・スクールの開催を中止とさせていただきます。


・5/11(月) マンデーマジック東京
・5/18(月) マンデーマジック横浜
・5/23(土) 入間インドアスクール

6月以降の開催については、状況の変化を見極めながら検討し、改めて連絡させてください。
ご参加を楽しみにしていただいた皆様には大変申し訳ありませんが、ご理解いただけますと幸いです。

新緑の訪れと共に状況が上向き、みなさまに再会できますことを心から願っております。

2020年 04月 25日(土)

NPO活動

【期間限定受付!】モンキーマジック布マスク

サポートグッズの「ご縁手ぬぐい」で、 支援者の方の協力を得て布マスクを制作、サポートグッズとして期間限定の登場です。ご希望の方はお知らせください。
⭐︎申込み締め切りました!ありがとうございました!

◆マスクの仕様
・立体マスク
・布4重重ね
・マスク上部に針金入りで顔にフィット
・見えない・見えにくい方には触って分かる仕様を工夫しています

◆本体サイズ(ゴムは含まない)
SSサイズ(子どもサイズ):横17㎝・縦8㎝
Sサイズ(子どもサイズ): 横18㎝・縦10㎝
大人サイズ: 横19㎝・縦15㎝
※大人の方で大き目を希望の方は、お申し込みの際に「大き目希望」と記入ください。

◆この布マスクは手作りです。
・色は選んでいただけますが、柄は選べませんのでご了承ください。(子ども用には猿のアップリケがついています)
・医療用のような完全にウイルスを防ぐものではありません。
・混み具合によっては10日ほどかかる場合もございます。お急ぎの場合はお知らせください。

◆お申込方法
お申し込みは以下モンキーマジックサポートグッズページの「Monkey Magicご縁手ぬぐい」ページからお申込みお願いします。
※手ぬぐいの寄付のみでお届けします。

※以下の項目をその他(備考欄)にご記入ください。
①「マスク希望」
②サイズの希望:大人サイズ・子どもサイズ(Sサイズ/SSサイズ)のいずれかをお知らせください(大人の方で大きめ希望の方は「大き目希望」とご記入ください)
③ボタンの要不要:見えずらい方用です。表裏が触って分かりやすい工夫をしています。

【活動の様子】

ピンクの手ぬぐいを利用した大人用の布マスク 紫の手ぬぐいを利用した子ども用の布マスク(おさるのワッペン付き) 紫の手ぬぐいを利用した大人用の布マスク

2020年 04月 16日(木)13:00

NPO活動

CHUMS(チャムス)とのコラボレーショングッズ2020モデルの寄付受付を開始しました。

今年で9年目を迎える、ブービーバードのロゴでおなじみのブランド CHUMS(チャムス)の2020年モデルのサポートグッズの寄付申込み受付を開始しました。

チャムスサポートグッズの受付はこちら↓↓↓

https://www.monkeymagic.or.jp/order/support-goods/input

 

NPO法人モンキーマジックが15周年を迎える今年はラインナップも一新、デイパック、ボストンバッグ、ショルダーバッグ、サコッシュ、キーコインケースの5型が登場です。

生地はリサイクルポリエステル糸で作られたCORDURA® EcoMade(コーディラエコメイド)を使用。磨耗・引き裂き・擦り切れに強く、日常生活での使用に耐える丈夫な作りです。

【デザインについて】

全ラインナップ、黒を基調としたスタイリッシュなデザインですが、各商品の裏地やデイパックの肩ベルトの裏面には鮮やかなオレンジ色の生地が使用されており、弱視(ロービジョン)の方でもカバンの閉め忘れに気付けたり、背負う時に見つけやすく、裏返しになっていないかも確認しやすい設計。ファスナーチャームも見つけやすいように大きめに作られているなど視覚障害者への配慮がされています。また、本製品の製造における電力は、バイオマス発電によって得られたグリーン電力によって生産されています。

​​ボストンバッグは¥12,500以上、デイパックは¥9,500以上、ショルダーバッグは¥6,500以上、サコッシュは¥4,500以上、キーコインケースは¥2,500以上のご寄付でお一つ差し上げます。 

タグやボストンバッグの前面に施されている「NO SIGHT BUT ON SIGHT」という英字と点字のデザインは、「見えなくても(=NO SIGHT)、一度で登りきれる(=BUT ON SIGHT)」というNPO法人モンキーマジックのスローガン。寄付金は視覚障害の児童生徒や大人を対象としたインドアジムや自然の岩場を利用したクライミングスクール、障害のある方もない方も共に楽しめる交流イベントの運営、講演会や体験会など様々な普及啓発活動へ使われます。

【サイズ表】

ボストンバッグ/H:28×W:57×D:29 cm(30L)
デイパック/H:45×W:30×D:12 cm(18L)
ショルダーバッグ/H:19×W:24×D:12 cm
サコッシュ/H:17×W:26 cm
キーコインケース/H:7.5×W:11 cm

 

チャムスサポートグッズの受付はこちら↓↓↓

https://www.monkeymagic.or.jp/order/support-goods/input

 

【活動の様子】

画像 画像 画像 画像

2020年 03月 31日(火)10:00

主催イベント

【重要】4月中のイベント・スクール開催を中止いたします。

新型コロナウイルス感染症の予防とその拡大防止のため、以下に計画・募集をしておりました2020年4月中全てのイベント・スクールの開催を中止とさせていただきます。


・4/12(日) ロープクライミングスクール@町田
・4/13(月) マンデーマジック東京
・4/18(土) わくわくキッズクライミング教室/神奈川県ライトセンター
・4/18(土) のびのびクライミング教室/神奈川県ライトセンター
・4/19(日) ロープクライミング体験・練習会@入間
・4/20(月) マンデーマジック横浜

5月以降の開催については、状況の変化を見極めながら検討し、改めて連絡させてください。
ご参加を楽しみにしていただいた皆様には大変申し訳ありませんが、ご理解いただけますと幸いです。
新緑の訪れと共に状況が上向き、みなさまに再会できますことを心から願っております。

2020年 03月 17日(火)16:00

NPO活動

2020チャムスサポートグッズが間もなくお披露目!

2012年から今年で9年目を迎え、ブービーバードのロゴでおなじみのブランドCHUMS(チャムス)とのコラボレーショングッズが間もなく発表となります。

2020年はチャムス商品部の方々と打ち合わせを重ねてリニューアルし、ボストンバッグ、デイパック、コレクトショルダー、サコッシュ、キーコインケースの5型。

生地はリサイクルポリエステル糸で作られたCORDURA® EcoMade(コーディラエコメイド)を使用した、ベースの色はすべてブラックのラインアップとなります。

黒を基調とした大人っぽい雰囲気の中にも、チャムスの遊び心と視覚障害者への配慮が随所にデザインされています。

受付は4月中旬を予定しています。

春からのお出かけシーズンに最適なバッグの発表をご期待ください!

【活動の様子】

画像 画像

2020年 03月 17日(火)11:00

NPO活動

ボルダリングジム モンキーマジックつくばQ’t 6周年!

モンキーマジックが運営するボルダリングジム モンキーマジックつくばQ’tが、3/28(土)で6周年を迎えます!

 

2014年にオープンしてから、キッズスクールやコンペMCC(Monkey Challenge Cup)、花子の部屋など、一年を通じて様々なイベントを開催し、店長渾身の課題がみなさまをお迎えしております。

 

つくばエクスプレス つくば駅直結のモンキーマジックつくばQ’t、7年目の営業もみなさまのご来店心よりお待ちしております。

 

ボルダリングジム モンキーマジックつくばQ’t

https://tsukuba.monkeymagic.or.jp

【活動の様子】

画像

2020年 03月 16日(月)17:00

メディア

【告知】世界160カ国で放送する「NHK WORLD DIRECT TALK」に代表小林出演いたします。

世界160カ国/地域で放送される、海外向けの英語放送「NHK WORLD DIRECT TALK」にて、代表小林を追ったドキュメンタリー番組が放送予定です。インターネット視聴も可能ですので、ぜひご視聴ください。

 

NHK WORLDのDIRECT TALK
Climbing for Diversity: Koichiro Kobayashi / Blind Free Climber
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/tv/directtalk/20200323/2058619/


(放送日)
2020年3月23日(月) 16:15-16:30/20:40-20:55
2020年3月24日(火) 1:15-1:30/5:15-5:30

【活動の様子】

画像

2020年 03月 04日(水)13:00

受託イベント

【報告】NPO法人ネクストワン主催「アドベンチャーツアー2019」にてロープクライミングを指導

3月1日、茨城県つくば市のNPO法人ネクストワン主催「アドベンチャーツアー2019」第9回のロープクライミング指導を、高さ15mの壁を有するつくば市のクライミングジムスポーレにて代表小林以下モンキーマジックが行いました。


​参加者は小学1年生からその保護者まで全26名。Own risk をテーマに登ることだけではないクライミングから学べることをお伝えしてきました。
様々なアウトドア体験からの学びを得られるこのプログラムは大好評だそうで、来年度も企画が進んでいるそうです


◆HP
スポーツNPO法人Next one.(ネクストワン)
https://www.npo-nextone.com/tours

2020年 03月 04日(水)12:00

受託イベント

【報告】東京都東大和市立第6小学校にて特別授業を行いました。

東京都東大和市立第6小学校5年生全2クラスの児童を対象に、代表小林が特別授業を行いました。

東大和市立第六小学校
http://6s.hyama.andteacher.jp/

2020年 03月 03日(火)15:00

受託イベント

【報告】株式会社高橋書店にて社内研修の講師を務めました。

3月2日(月)、株式会社高橋書店様にて、社内研修の講師を務めました。

当日は約20名の方々に参加いただき、代表小林の講演、そして多様性理解のためのワークショップを実施しました。

 

編集部や販売部など各部署の方々が混ざりあった活発なワークの後は、ご質問やうれしいご感想も多くいただけた研修となりました。

 

高橋書店
https://www.takahashishoten.co.jp/

 

モンキーマジックでは、多様性理解のためのワークショップを企業様向けに行なっております。

ご興味持っていただけましたら、ぜひお問い合わせください。

【活動の様子】

画像 画像 画像

▲トップへ戻る