2023年 03月 01日(水)17:00
【報告】大阪体育大学にてゲスト講師を務めました。
2/24(金)、大阪体育大学にてアダプテッドスポーツを専門とされる曽根裕二先生にお招きいただき、特別授業のゲスト講師を代表小林が務めました。
同学には立派なボルダリングウォールが設置され、アダプテッド・スポーツ部が積極的に活動をしており、この両者を掛け合わせた地域貢献を考えられないかなど、未来に向けた話をすることができました。
授業を聴講してくれた方のなかには、早速大阪で開催している地域交流型クライミングイベント「なにわモンキー」へ参加いただき、今後の交流が楽しみとなる訪問となりました。
大阪体育大学 - アダプテッド・スポーツ部
https://www.ouhs.jp/ouhs-athletics/wheelchair/
【活動の様子】
2023年 02月 23日(木)09:00
【報告】プチ冒険倶楽部クライミング部の指導を担当しました。
【活動の様子】
2023年 02月 19日(日)10:00
【報告】筑波技術大学の体育集中授業「フリークライミング」指導を担当
視覚・聴覚障害者を対象とした国立大学「筑波技術大学」の視覚障害者学部3・4年生を対象とした、体育集中授業「フリークライミング」の指導を担当しました。
2007年に大学が4年制に移行したことから始まったこの授業は、当初より毎年モンキーマジックが指導を担当してきました。しかしコロナ禍となる中、今年度は初めて例年の夏期開催から冬期に変更し、視覚に障害のある男子1名女子2名が履修し、大学内の他、つくば市のクライミングジム「モンキーマジックつくば」「スポーレ」を会場に実施しました。
座学、ボルダリング、用具の装着、チームを組んでのトップロープクライミングと、例年ながら中身の濃い3日間の授業で、クライミングのが生まれて初めてという学生もいる中、きちんと吸収し成長してゆく姿を見せてくれました!
これからも彼らがこの授業を通じて、視覚障害者の生涯スポーツとしてクライミングを捉え続け、生活の中にスポーツが加わり続けてくれたらうれしいです。
開催日:2月13(月)、16(木)、17(金)
【活動の様子】
2023年 02月 07日(火)13:00
【報告】HERS Sports Festivalにてボルダリングの講師を担当しました。
2月4日(土)流通経済大学HERSプロジェクト主催のHERS Sports Festival in RKU2023にて、ボルダリングの講師を担当しました。
大学の施設に仮設壁を設置し、スピードクライミングでご活躍されている鈴木可菜美選手にもお手伝い頂きながら、小学3年生〜6年生の子どもたち36人にボルダリングを楽しんで貰いました。
最初は「目が見えなかったら登れないよ」と言っていた子どもたちが自分の体験からそんな事は無いんだと気づき、出来ないと思っている事でも、挑戦してみることが大事ということを伝えられていたら嬉しいなと思います。
HERSとは
【活動の様子】
2023年 02月 04日(土)11:00
【報告】Find Funスポーツ教室にてボルダリングの講師を担当しました。
1月29日(日)、一般社団法人S.C.P.Japan主催の「Find Funスポーツ教室〜障がいのあるお子様に寄り添った、やさしいスポーツ教室〜」にてボルダリングの講師を担当しました。
知的・発達障害のある方を含む14名の方にご参加いただき、4歳の未就学児から高校生までボルダリングを楽しんで頂きました。
会場:グリーンアローボルダリングパークモラージュ柏店
http://www.green-arrow.jp/contents/locator/kashiwa/
<Find Funスポーツ教室とは>
https://scpjapan.com/blog/archives/2534
2023年 01月 30日(月)12:00
【報告】プチ冒険倶楽部クライミング部の指導を担当しました。
発達障害など心身の障害のある子ども・青年に対して、野外活動などアクティビティを通して支援を行う「プチ冒険倶楽部」。こちらのクライミング部の青年4名の指導を、 2023年1月28日に グリーンアロー海浜幕張店にて担当しました。
前回に引き続き、今回もオートビレイ機で登ることに挑戦しました。
前回にそれぞれ、手が離せなかったり、登れないルートがあったりと課題を残していたのをしっかり覚えてくれていました。
「できるかな?」と不安も持ちながらも自分の課題に向き合ってくれ、それを乗り越えられた時の嬉しそうな顔に思わずこちらもガッツポーズをしたくなる場面もありました。
モンキーマジックは、クライミングを通じてプチ冒険倶楽部のメンバーの冒険と可能性を広げるお手伝いを続けさせていただきたいと思います。今年度は残り2回です。
【活動の様子】
2023年 01月 11日(水)19:00
【報告】第3回キャンパラバトルの運営サポートを行いました。
1/8(日)、一般社団法人フォースタート主催の、両足が使えないクライマー達のクライミング大会「キャンパラバトル2023」の運営サポートを行い、モンキーマジックはライブ配信を担当しました。
クラウドファンディングを通じて121名のサポーターにより開催された本大会では、当日は車椅子の選手5名、デモンストレーションに高校生以下の次世代クライマー2名、女性クライマー1名が参加しました。腕力のみで一手一手登る姿に、会場となったクライミングバム横浜は応援の熱気に包まれました。これからも車椅子のクライマーが多く活躍することを願ってやみません。
第3回キャンパラバトル(両足が使えないクライマー達のクライミング大会)
https://camp-fire.jp/projects/view/637602?list=fresh
【活動の様子】
2022年 12月 29日(木)09:00
【報告】東洋大学にて代表小林がゲスト講師を務めました。
12/26、東洋大学赤羽台キャンパスにて、ライフデザイン学部1・2年生を対象に「製品と情報のユニバーサルデザイン」のゲスト講師を代表小林が務めました。
毎年この季節に授業に呼んでいただきましたが、ここ数年オンラインでの授業が続いてきました。そういった中で新しいキャンパスに教室を移し、久しぶりの対面で講演後には学生と質疑も行うことの出来た非常に喜ばしくもある時間となりました。
授業に参加してくれた学生の今後に、この時間が障害者クライミングの存在が少しでも響くものとなればありがたいです。
ライフデザイン学部 人間環境デザイン学科 | Toyo University
https://www.toyo.ac.jp/academics/faculty/hld/dhed/
2022年 12月 19日(月)14:00
【報告】プチ冒険倶楽部のクライミング部指導を担当しました。
発達障害など心身の障害のある子ども・青年に対して、野外活動などアクティビティを通して支援を行う「プチ冒険倶楽部」。
こちらのクライミング部の青年6名の指導を、 2022年12月10日に グリーンアロー海浜幕張店にて担当しました。
今回の挑戦は、オートビレイ機はどいうものかを理解して降りてくることでした。
オートビレイ機は登って降りる際にゆっくり降ろしてくれるのですが、手を離す時にロープの張りを感じないのでとても怖いです。
その怖さを乗り越えて、ほとんどの参加者が思い切って手を離し、安全に降りてくることができました。
まだ手を離せずに、自分の力で降りてくる参加者もいましたが、挑戦したこと自体が今回の冒険であり、大成功でした。
モンキーマジックは、クライミングを通じてプチ冒険クラブのメンバーの冒険と可能性を広げるお手伝いを続けさせていただきたいと思います。
今年度は残り3回です。
▼プチ冒険倶楽部
https://www.petit-adventure.jp/
【活動の様子】
2022年 11月 25日(金)12:00
【報告】三菱地所サロンイベントに代表小林が登壇しました
11/24(木)、東京・丸の内の三菱ビル内コンファレンススクエア M+にて、三菱地所株式会社主催『社会課題サロン「見えない壁だって、越えられる。」障がい者クライミングの世界を体感する』のサロンイベントに代表小林が登壇しました。
当日は、小林のライフストーリーとモンキーマジックの活動について講演を行い、交流型クライミングイベントへの参加案内をさせていただきました。
本イベントは、大手町・丸の内・有楽町エリアを舞台にサステナブルなアクションを展開するプロジェクト「大丸有SDGs ACT5」の連携イベントとして開催されました。ぜひ今後多くの丸の内のビジネスパーソンのみなさまに、モンキーイベントにお越しいただけると嬉しいです。
大丸有SDGs ACT5
【活動の様子】